2015年5月17日日曜日
続「ユンボ」ちゃん。
なんかね、
昨日紹介した「ユンボ」ちゃんですが...
わたしが載せた画像が「「ミニユンボ」」らしくて
なんか色々違うみたいで
調べてみたり、聞いてみたらね、
確かに全然違ってみえてきました!笑(一緒に見えた。ていうか、全部小さいものだと思っていた
ということで、今日は「ユンボ」ちゃん紹介の続きで
〜「ユンボ」と「ミニユンボ」の違いについて考えます。
や、もう、サイズが違うよね
「ユンボ」か「ミニユンボ」かは、
機体重量3t以上か否かで決まる、ようです。
用途も建設から土木みたいな感じで
クローラー(無限機動)がゴムから鉄に変わったり、馬力が違うとのこと!(よくよく考えたらそうですよね!そもそも大きさ違うんだから
わたし
「普通自動車(ミニユンボ)
大型トラック(ユンボ)
の差なんでしょうか?」
そんな感じらしい!!!
そうだよね?みんなユンボちゃんに乗りたいよね?
↓これ見てご検討ください↓
免許・資格の分類
ユンボの免許・資格は以下のように2種類ある。
「ユンボ」ちゃん
☆☆☆
【車両系建設機械運転技能講習】
正式には「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習」
運転技能講習とは、免許ではないが国家資格である。
「機体重量3t以上のユンボ、ブルドーザーなど」の運転が可能となる。
講習39時間、費用4万円位
意外と手が届く...!!!
「ミニユンボ」ちゃん
☆☆☆
【小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育】
正式には、「小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務に係る特別教育」
特別教育...講習を受けることで取得することができる資格
「機体重量1t未満のユンボ、ブルドーザーなど」の運転が可能となる。
講習12時間、費用1万5千円位
もっと手が届きやすい...!!!
....
しかし、免許を取得しただけでは、
運転出来ないよねぇ(´・_・`)
持ってないもん「ユンボ」
いやはや、そんなのさ、取得してから考えてもいいんじゃない?
自動車免許と同じ!
撮影現場で、
”車運転できますか??”
って...聞かれること、多分あるでしょ!?
だったら、
”ユンボ、運転できますか??”
わたし「もちろん!なんなら3t以上もいけちゃいますよ!?」
なんて言えたら、どんなに重宝されるか
ふふふ
夢いっぱい
おっと、
「ユンボ」画像はこれです。迫力が違うよね
昨日のは、「ミニユンボ」ちゃんちゃん
画像:コマツのPC09MR
伊谷亜子×重機、まだまだわかんないことだらけだけど、
多分同世代の女性の中でこんなにユンボについて考えた人は多くないだろう!(文系なわたし)
わっしょーい
あこ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿